BPOサービス統括
エンジニアリングソリューションサービス本部
- 2014年:トランスコスモスへ新卒で入社
配属前研修の後、エンジニアリングソリューションサービス本部 機械設計を担当する部署へ配属
お客様企業に常駐し、自動車の設計業務に従事 - 2019年:本部の研修・育成チームへ異動
新卒研修など、研修企画、運営を担当
現在の仕事内容
新卒入社・中途入社向けの入社時統括研修・専門研修(※)の講師登壇、研修・育成企画の立案から運営まで担当しています。
入社時統括研修は、他本部とも連携して実施していますが、専門研修は本部ごとに企画していきます。今年度は、新しい専門研修の企画・構築や、新卒をサポートするエルダー向け研修の再構築を行いました。
※統括研修・・・トランスコスモスの企業理念の理解やコンプライアンス研修等、業務の基礎となるビジネス知識・スキルの習得を図る研修
※専門研修・・・自部門の業務に必要とされるサービスや業界の理解、技術スキルの習得を図る研修
入社の決め手
人の考えや行動、感情の移り変わりなどに興味があったので、児童学部へ進学しました。就職活動中は、人と関わる仕事に就きたいと職種・業種を定めず色々話を聞いている中でトランスコスモスに出会いました。
一部上場企業であり、福利厚生が整っているという点は魅力でしたし、面接も雰囲気が良く、自分らしく話せたことも決め手でした。製造業へのアウトソーシング業務を行うこの部門では、理系出身者に限らずコミュニケーション力のある人材が多く活躍していることもあり、設計業務は未経験でしたが、教育もしっかりしているので、チャレンジしてみようと思いました。
仕事のやりがい
顧客常駐していた際は、設計業務の他に、会議運営や資料作成などの調整業務も担当しておりました。関わる人は、お客様企業の役員の方から、全部署の設計者までと広く、お客様が求めることの一歩先を見据えて業務を行い、その際に"ありがとう"や"助かった"という言葉をいただいた時にやりがいを感じました。
また、研修業務では、新卒研修は1.5~2か月と長く、その中で成長の過程を感じることが出来ることもやりがいを感じます。
成功例や失敗例等、印象に残っているエピソード
配属先には、10事業所(※)、100名程のメンバーが在籍しており、拡大期で定期的に新しいメンバーが加わる状況でした。当初それぞれの事業所で新メンバーへ社内ルールや、業務にあたる基礎教育等を行っていましたが、事業所の負荷も高く、教育内容の品質が保てておらず、結果、新しいメンバーの業務立ち上がりが遅れる事態になっていました。
当時のマネジャーが、この事態を改善するために事業所横通しで教育チームを立ち上げ、私もそこに加わらせて頂きました。教育チームは4名で、通常の業務と並行することは大変ではありましたが、未経験で入社した故の辛さや改善点を活かし、メンバーがスムーズに業務スタートがきれる研修体系をつくれたことは、成果だったと思っています。
※事業所・・・顧客の元で当組織が提供するサービスを実施するチームの総称。
入社して良かったこと
自分のやりたいこと・キャリアを見つけられたことです。
入社時は、自分のキャリアを模索しながら動いていましたが、アウトソーサーの利点でもある様々な人との関わりの中で自分のやりたい事(育成)を見つけられ、その業務に就けていることもトランスコスモスに入社したからこそだと思っています。
思い悩んだ時には、課長やマネジャーが親身になり話を聞いてくれ、事業所内だけでなく他事業所の先輩にも繋いでくださいました。
今後の目標や夢
現場で働く方が活躍できる環境づくりをしていきたいです。
私が多くの先輩方に助けられたように、キャリアのきっかけをつくれたり、日々の業務の中で安心して働ける環境を作れたらと思っています。
また、現場の方の意見を取り入れながら新しい研修の企画や勉強会の企画等を行いながら、現場の方が働く活力に繋げられたらと思います。
スケジュール管理で気を付けていること
私の所属する部は、研修・育成チーム、採用チーム、品質チームがありますが、拠点が東名阪に分かれており、また在宅化も進んでいるので、毎日朝礼で情報交換や業務確認を行い、業務の漏れがないよう連携を行っています。
求
人
検
索